新居での生活は…
週末はもちろん、
今日も荷物の整理に追われるうちに、
あっという間に
外が暗くなっている、という状態…
まだまだ散らかっていて、
開けていない段ボールもあるけれど、
それなりに生活できるようになった。
と同時に、
離れにいた頃とは全く違う、
凄まじい解放感に自分でも圧倒されている。
食事ひとつを作るにしても、
娘と遊ぶにしても、
主人と話をするにしても、
何の気兼ねもないし、
特に、お風呂は格別…
離れにはお風呂がなくて、
一度、娘と入っている時に
姑が入ってこようとして以来、
(過去記事→ 姑が突然お風呂に・・・)
怖くて仕方がなかったから…
今は、主人も娘も、そして私も、
相当浮足立っているのがよくわかる。
離れにいた頃は、
それぞれがそれぞれに
たくさんの我慢を積み重ねて、
何とか生活していたのだと、
改めて気付いた…
これで良かったのだ、と確信しつつも、
やはり姑とまだ直接顔を合わせていないことだけが、
心に引っかかってしまう…
ぽちっと応援、お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
今日も荷物の整理に追われるうちに、
あっという間に
外が暗くなっている、という状態…
まだまだ散らかっていて、
開けていない段ボールもあるけれど、
それなりに生活できるようになった。
と同時に、
離れにいた頃とは全く違う、
凄まじい解放感に自分でも圧倒されている。
食事ひとつを作るにしても、
娘と遊ぶにしても、
主人と話をするにしても、
何の気兼ねもないし、
特に、お風呂は格別…
離れにはお風呂がなくて、
一度、娘と入っている時に
姑が入ってこようとして以来、
(過去記事→ 姑が突然お風呂に・・・)
怖くて仕方がなかったから…
今は、主人も娘も、そして私も、
相当浮足立っているのがよくわかる。
離れにいた頃は、
それぞれがそれぞれに
たくさんの我慢を積み重ねて、
何とか生活していたのだと、
改めて気付いた…
これで良かったのだ、と確信しつつも、
やはり姑とまだ直接顔を合わせていないことだけが、
心に引っかかってしまう…
ぽちっと応援、お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村