とやかく言われたくない…
今日も朝から
きれいに晴れて良いお天気…
ここ数日、
ずいぶんと暑さも和らぎ、
エアコンを消す時間も
ぐんと増えた…
やはり自然の涼しさは
身体に優しく心地良い…
昨日は終日、
微熱が続いて
身体がだるく重かったけれど、
今日は熱も下がって
ずいぶんと楽に…
昨日の午後、
主人と娘が買い物に行っていた時、
姑から私の携帯に
着信があった…
出ないままにしておくと
留守電にメッセージが入り、
「○○のお父さん、
退院されたそうね」
「こんなに早く退院できるんだったら
入院する必要なんてなかったわね」
「検査入院だなんて
大袈裟な…」
「どうせあなたも
また体調崩してるんでしょうね」
「しっかりしなさいよ」と…
父の退院に対して
姑に「良かった」と言って欲しいなど
一切思わないし、
こういう言い回しは
姑らしいと思うけれど…
そもそも
入院が必要かどうかを決めるのは
医師であって本人ではないし、
私が体調を崩していようといまいと
姑に迷惑をかけることではない…
とやかく言われたくないし、
余計なお世話としか思えない…
連日、たくさんの拍手、応援を頂き、
ありがとうございます。
重ねて心より御礼申し上げます。
応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーリンク
きれいに晴れて良いお天気…
ここ数日、
ずいぶんと暑さも和らぎ、
エアコンを消す時間も
ぐんと増えた…
やはり自然の涼しさは
身体に優しく心地良い…
昨日は終日、
微熱が続いて
身体がだるく重かったけれど、
今日は熱も下がって
ずいぶんと楽に…
昨日の午後、
主人と娘が買い物に行っていた時、
姑から私の携帯に
着信があった…
出ないままにしておくと
留守電にメッセージが入り、
「○○のお父さん、
退院されたそうね」
「こんなに早く退院できるんだったら
入院する必要なんてなかったわね」
「検査入院だなんて
大袈裟な…」
「どうせあなたも
また体調崩してるんでしょうね」
「しっかりしなさいよ」と…
父の退院に対して
姑に「良かった」と言って欲しいなど
一切思わないし、
こういう言い回しは
姑らしいと思うけれど…
そもそも
入院が必要かどうかを決めるのは
医師であって本人ではないし、
私が体調を崩していようといまいと
姑に迷惑をかけることではない…
とやかく言われたくないし、
余計なお世話としか思えない…
連日、たくさんの拍手、応援を頂き、
ありがとうございます。
重ねて心より御礼申し上げます。
応援お願いします。

にほんブログ村
スポンサーリンク